ざんぬだるくスキー・カナエの気まま日記。
ナマモノ同性愛的同人妄想カキコ盛り沢山なので苦手な人はplease return。

ジャンヌが2種類のカバーアルバム(しかも女性ボーカルのポップスグループのカバー。)を出し、その記念(かどうかは分からないが)にテレビに出演。
なぜだか知らんが、その番組名は……
ど う ぶ つ 奇 想 天 外 。
しかも回答席。
しかもしかも1人ひとつの席。
上段にユウキヨ、下段にシュウカユヤスでした(笑)。ちなみにちゃんと他のレギュラーさんもいます。
なんなんだ、わたし。
PR

ここ数日メンタルがオカシイと思ったら、
今日オンナノコきました(笑)。
どーりで、昨日は絶不調だったわけだ。
昨日一昨日アタってしまった方々、本当に申しわけありませんでした(汗)。
画像は生物の先生(184㎝)

暗いコトをぶつぶつ言うのも、まぁアレなんですが。
…ホント、なんか調子が悪い。
体調的にはほぼ完治したんですが……メンタル的な部分で、めちゃくちゃ沈んでます。
悪い意味でテンションの浮き沈みが激しい。
心の中では常にどついているという、なんともまぁ…(汗)。
あっ、昨日お話の相手をしてくださった朝比奈トモちゃんのせいでは決してありませんからね!てかトモちゃんにはどついていませんから!決して!!!(←私信)
本当に楽しかったです。またぜひ!!!!!
──コホン。
最も重症なのは、“創作意欲がちっとも湧いてこない”コト。
いつもなら常に絵か文章を書きたがっているのに、今は妄想すらしたくないという…(汗)。
かかなきゃかかなきゃ、と思ってムリヤリ絵をかこうとしたんですが…やっぱりだめ。何もかけない。
うー…。

今まで左目がポロリと取れていたのですが、まいマザァがつけてくれました (〃∇〃)
中学のとき友人がくれたモノなんです。
ふかふかなのです。
いやーかわゆーー(((*´д`*)))
名前、そーいやまだついてない。
…ので募集してもイイですか?(笑)

(*´艸`)むふ
本日、薄力仔さまとカラオケに行って参りました!!!
約7時間強(笑)、熱唱してまいりました。
↓以下セトリ
か:EDEN
は:シルビア
か:ウィング
は:ヒステリ
か:QUEEN
は:セル
か:process
は:OASIS
は:メシア(ここから死or生の曲順に。)
か:ジャッジメント
は:ワイルドファング
か:ジャンキーウォーカー
は:心の行方(1番だけ)
は:闇月
か:インサイレンス
は:振りむき
か:月光花
は:ソーブリュー
か:臼
は:ミステイク
か:seal
は:ぢすち
か:Speed
は:-R-type
か:ヘビダメ
は:DOLLS
か:ヘブン
二人:ステア
は:こんふ
は:ですぱれ
は:ラビリ
か:sister
は:ドライ
か:モアディープ
は:マザーブレイン
か:赤い月
は:林檎飴(シド)
か:flower(ラルク)
は:御手紙(シド)
か:へぶんず
は:ネオビ
か:チバイズム(仙台貨物)
は:君にジュースを…(グループ魂)
か:夏の匂い(ランクヘッド)
は:あなたへと続く道(コブクロ)
か:ハイライト(ランクヘッド)
は:アリバイ(シド)
か:珍々的愛情故事(仙台貨物)
は:Winding Road(ポルノ)
か:美しき世界(B'z)
は:愛と誠(アリプロ)
か:ガイア
は:ライアー
か:D Drop
は:ナイフ
か:桜
は:ばにちー
か:ツメタイ
は:-S-
か:霞み
は:ブルーティアー
か:ガンズ
は:餓えた
か:ダイヤモンド
は:will
か:ice
は:Image
か:ハンティング
は:フィールザウィンド
か:ヴァンパイア
は:マリア
二人:ステア
二人:風のり
──以上、64曲でした!
間に休憩やら食事タイムやらがあったのですがこの曲数(笑)。
うーむスゴい!!!
また、薄力仔さまの歌の上手いこと上手いこと…!
能ある鷹は爪をなんちゃら、とはコノことでしょう。最初は遠慮なさっていたのですが、歌い方・声質・音程…の全てがパーフェクトで平伏の思いした。
力とノリだけでプッシュしているわたくしとはまぁエラい違いでしたデス(苦笑)。
また、スケッチブックにイラストを描いていただいちゃいました(〃∇〃) へへ
まだ家についていないので見ていないのですが、めっさ楽しみです!!!
次回開催は未定ですが、その前にカラオケだけでなく色んな企画を練っておくべきですね!
次はもっと同人話で盛り上がりましょう!!!!!(笑)
ちなみにこの記事のタイトルは、ランバトの登録名です。
セル1位の“薄×淡”は、私ではなく薄力仔さまですのでお間違えのないよう(笑)。
ちなみに受け攻めは関係ないのであしからず(* ̄Д ̄)ノ

ちょっと優雅じゃないですか?(笑)
いま後ろで同じコーヒーを注文したにーちゃんが『ミルクかお砂糖は?』と聞かれてました。
私は聞かれなかったんですけどー。
…いや、聞かれても私はブラック派ですけどネ(笑)。

カナエはかぼちゃ好きデス。
どれくらいかというと、『南瓜』じゃなくてあえてひらがな『かぼちゃ』にこだわるくらいです!(←よくわからない)
画像はかぼちゃパイ。
美味! 最高に美味!!!
そうそう!
ファンクラブで頼んだポストカード、届きました。
注文していてまだ届かない人のために多くはいいませんか、一言感想を言うとするならば『あぁ、カレンダー買わなくてよかったわ。』でしょうか(笑)。
いや、イイ意味でですよ。
いやはや、過去3回のうち1番濃いのではないでしょーか。
いや、イイ意味で。
ってか、りんりん(←ヤス様)に惚れたんですけど!!!
パッと見“……うえっ?”って思ったのですが、めっさ似合ってる!
ちゅーか違和感なし!!!
──…強いて言うなら、手がゴツいのがアレですが(←細かい)
さぁーてと、荷造り始めよ~。

生物の先生がくれた飴(を貰った部活の後輩が「せんせーvV」と日頃叫んでいる私にくれた。感謝!)のおかげでめっちゃホクホクな1日でした!!!(←単純)
また我が心の師である飛田展男氏のお芝居(粥彦さんの誕生日に見に行ってきます!)のチケットが、以前ハマっていたカプでお知り合いになった方経由で500円引きで手に入ることになり有頂天になっています(笑)。
それと今日買った漫画本。大当りで心がほくほくしています(はぁと)。
元々ヤフーコミックスで立ち読みしたモノなのですが、ずーっと気になっていて…。
『アムネジア(おおや和美 著)』
初期ビジュアル系ブームあたりのバンドの話なんです。
あー、AYAさんかっこいー…。(←ヴァイスにあらず/笑)
しかしその半面、最近ジャンヌさんの創作ブツがかけなくなっています(汗)。
小説は気力が有り余りすぎて(ただ、書いてる時間がないっ/泣)授業中ずっと妄想しててヤバいくらいなんで問題はないんですが、重症なのは絵。
元々ヘタっぴではあるのですが、いつもならすんなり描けてたはずのキヨぷーが全然描けない…!!!(泣)
描いてない日があくと描けなくなるというのは本当ですね…。
キヨスキーさまとぷちオフ会を計画してるのにヤバい。練習しなきゃ……。