忍者ブログ
ざんぬだるくスキー・カナエの気まま日記。 ナマモノ同性愛的同人妄想カキコ盛り沢山なので苦手な人はplease return。
15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スパーク用の脱稿しましたぜ、ついに!!!!!

いやはや長い旅路でした

原稿終わる気がカケラもしなくて、
正直2日くらい授業サボりましたが
無事終わって胸をなで下ろしています

昨日は貫徹したので、眠くて仕方ないんです

が、今日はANN

はたして起きてられるだろうか



前のに書いたかもですが、スペースは「す29a」とかそんなかんじな芸能スペです

近くにお越しの際はお気軽にドゾー
PR
スパークの締め切りまで一週間きりました

残念ながらざんぬではないのですが、
また今回もざんぬの既刊は持って行きますので、
ご用の方は
東5ホールす32a「赤はアカン、白にしろ!」まで!



あ、いいんちょー!

らぐふえあのプチオンリーあるみたいですよー!(私信)



私的にみかべる(ストプラ作者)プチオンリーが
すっげー気になってます

香織は…受け、だよね…?
もうすぐハロウィンじゃないですか

んで、お店って軒並みジャコランタンの
飾り付けしてあるじゃないですか



私、無類のかぼちゃスウィーツ好きなんですよネ

パン屋の前通るたびに「かぼちゃパイ」ないかなぁと
ワクテカしながらお店に入るのですが
毎回惨敗してたんです


こうなったら作る!
んで明日学校で配る!!

…つって、用意を着々と進め、帰路にいたりまして

最後の最後立ち寄った、普段は行かないパン屋にて




見つけてしまったぜ…

まぁ、買いましたけど
食べましたけど…
ちょーーーい日テレ!!!!

大鳥居の番が終わったら寝ようと思ってたのに、
なんでBGMがざんぬなんだよ!

目が覚めた上に、大鳥居の云々が
まったく頭入らんかっただろうが!!




けしからん!
チャンネル消さず見続けるからもっとやれ!!!!
もともと木曜は授業がなかったのですが、
さっき起きて大学のホームページ見たら
1~5限は休校という、イナセなことを
してくれたみたいです

さすがはフリーダム校風


昼飯、なに食べよっかなぁ…
引っ越してひとりぐらし始めたってかきましたっけか。

後期からそんな生活はじめてます

今のところ無遅刻無欠席

はてさていつまで続くやら…



昨日YouTubeから落としておいた「PS漢字バトル」を見まして
今更ながら粥彦さんいいなぁと思い直しました

インフィニティーDVD、買いたいなぁ…



しっっっかし、スエマツとキヨんこは痩せてましたな
そんなときってありますよネ


ちくしょー、今日お泊まり会でも企画すればよかったーー!!!



ホワイトソースから作ったグラタンでござーます

ホワイトソースがムースのようになり、
一時はどうなるかと思ったけど
どうにかなりました…の図

徹夜何でクソ眠いですが、家に帰るまで頑張るとです……



今朝は敬老の日のお饅頭詰めのお手伝いで、祖母の家へ

帰ってきてからもいとこ連れて徒歩で本屋へ行ったりし、
大鳥居のネットテレビの再放送見たり、
最近またやりだしたネットゲームしたりして今に至ります


ねむいッス…


ちなみに日付の上では明日お引っ越しです

つーことは新学期が始まると言うこと。

夏休みの宿題、やってねー……とかいうのは内緒




アナザーシングルスとガイア、どっちをまず買うか悩んでます

まぁ、アナシンかなあ

レンタルですますっつーのもあるんですが…(笑)






追記


大鳥居に関しまして。

瓦さんが、最近男もイケるかもという話を口にしてるのは、
いったいどの層へのアピールなんですかね

ちなみに偏頭痛さんは顔はかわいいけど
昔からの性格のひねくれ具合を知ってるから抱けないとのこと

なんのこっちゃ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QR CODE
最新コメント
[05/01 はくりきこ]
[04/22 カナエ]
[04/22 にろにろ@ふむしき]
[04/04 にろにろ@ふむしき]
[03/28 カナエ]
プロフィール
HN
カナエ
性別
とりあえず、メスらしい
職業
関東の大学生
ボカロ
admin
アクセス解析
"カナエ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]