忍者ブログ
ざんぬだるくスキー・カナエの気まま日記。 ナマモノ同性愛的同人妄想カキコ盛り沢山なので苦手な人はplease return。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20061016_239901.jpg
ココスにてハロウィン限定スウィーツを食べてきました!

…と言っても、カボチャに関するモノはパンプキンシードくらいだったんですがね(笑)。




めっさ美味でした!
チョコレート好きとしてはたまりません。むはー(悦)。

写メろうと気付くのはいつも食べ終わってから。
一応撮っておきました。(笑)
PR
DOLLS-序章キヨたそ

今日はずっと絵を書きなぐってました。
勉強せいや、自分。



あー!菓子作りたい!!!
…でもお金が無いので今はやめときます。

ホントはハロウィンの日にカボチャのタルトでも作って部活に持っていこうかと思ったんですが、やめました。


うー…本気で部活やめたいかも。
そうすれば小説ももっとバシバシアップできしるし、勉強時間も取れるし、生徒会にも入れる……かも(←なんだかんだ言って入りたかったヒト)。
でも顧問の先生に、せっかっく目をかけてもらってるしな。
きっとやめられないんだと思う。思う。

1月のコンクール、死ぬ気で頑張ってみて。
結果が残せなかったら、やめようかな。うん。




ハロウィンの日、カボチャクッキー作ってクラスの子に配ろう。
そうしよう。

私のケータイアクセサリー(ストラップとかね。)を紹介しましょう。


■ 死or生のキーホルダーのコイン部分

■ 青いドラムキーホルダー(が、只今脱走されたことが判明/汗)

■ 黒地に赤で『BAD-Boy 24/7』と書かれた、オーストラリアで買ったネックストラップ。

■ 『雨ニモマケズ 風ニモマケズ』と書いてある木製賢治さん。





……賢治さん?
20061010_236357.jpg
スカート、トレーナー、コート、そして画像の柄のトップス、計・4着を購入。
いや~、ホクホクです(*´▽`)

お財布は極寒ですが。あは。
20061008_235496.jpg
こう何も音沙汰がないと、ホンキでジャンヌさんから浮気しそうです。
…と思ったら、死or生・箱ライブDVDを私が買ってないからッスね(笑)。
いま気づきました。


あー、ランクヘッドにハマりそー。
まずいよまずいよー。

──とか言いながら、まだランクヘッドのメンバーさんの名前知らないんですが(笑)。
…あっ、でもドラムさんの下の名前は『龍さん』っていうのは知ってる!(笑)


どーでもいいでしょうが、ランクヘッドのPV集がでます。
10曲入って¥3000て安ッ!!!
…と思ったら、ジャンヌさんが高すぎるだけなんですかね?(汗)
さすがエイベックス…。
20061001_231559.jpg
ジャンヌ=ダルクが活躍したのって、フランス革命じゃなくて百年戦争じゃね?

バスチーユは違うだろ……(汗)




と、呟いてみる日本史選択者。

画像は古雑誌の写真にあった、某・ドラマーさんの胸の谷間(笑)
左胸にホクロがあるのね~(萌
20061001_231445.jpg

…と言っても、オープンキャンパスですけどね(笑)。
行き先は夏休み時道に迷った結果、終了時刻15分前に滑り込んだ明治大学。ちっとも見れなかったので、今回はそのリベンジッス。



……行きたい。

ここで4年間過ごせたら幸せだな、って本当に思いました。


…だって、通り道に粥彦さん表紙のベースマガジン(¥315)&激安Brake Out祭'97(おしい!/泣)ビデオが売ってた古本屋が……!!!

…あぁ、勿論良かったのはソコだけじゃないんですけどね。
入学式が日本武道館だってトコr(ヲイ)



進路決定。
親もしぶしぶだけど、私文でもいいって言ってくれたし。





………偏差値10近く上げないと…(遠い目)
20060921_225666.jpg
日本史以外、全ての追試に引っ掛かりました。
けど、勉強する気は皆無です。ははは。

カナエです。



チマタではDVDが出回っているようですが、私は予定通り買ってません。
えぇ。

お金がないというのも理由のひとつッスが。
…なんか興味が湧かないんですよ。


まぁ、アルカディアクリップス&アナストクリップスを貸したジャンヌ友達さんにバリバリ2枚借りる予定ではいるんですけどね(笑)。

あー…なんか見るのが怖い……。


たまアリの方は色々とカットされているそうで。
「10代のヒト、挙手~!」
と言うリンリン(ヤス)の後ろで手を挙げてたパパ、もっかい見たかったんだけどなぁ……。
20060913_220574.jpg

ひとつも競技に参加せず体育祭が終了しました。

裏方で奮闘はしてたんですがネ。MDが使えなかったりした、そんなこともあったりしたりして。



無事、我がオレンジ組は優勝。
私がいなかったおかげかな! うん!!!(苦笑)
20060911_219237.jpg
も、もう月曜日!!?

土曜日は7時間まで授業あるし、日曜日は体育祭リハで学校に17時までいたし、休んでねぇよ!(泣)



休日にやれと言うが休みなんてねぇよ!!!ってなカンジで宿題を完全放棄し、帰ってからずっと『ときメモ GS2』やってました(笑)。
いやはや、マヂ面白いッスよ。

今回の画像は、その主人公(プレーヤー)。
──ぷーに、似てません?

私のオススメ攻略キャラは真咲というバイト先の先輩か、クリスという怪しげな外国人、もしくは先生。
バンドマンくんもいぃなぁ。



あー、前作(完全攻略済み)やりたくなった~……。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QR CODE
最新コメント
[05/01 はくりきこ]
[04/22 カナエ]
[04/22 にろにろ@ふむしき]
[04/04 にろにろ@ふむしき]
[03/28 カナエ]
プロフィール
HN
カナエ
性別
とりあえず、メスらしい
職業
関東の大学生
ボカロ
admin
アクセス解析
"カナエ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]