ざんぬだるくスキー・カナエの気まま日記。
ナマモノ同性愛的同人妄想カキコ盛り沢山なので苦手な人はplease return。
今日は自己採点日です
丸付けした結果を業者に送るのです。
カナエは昨日のウチにやっちゃったんで
すぐ終わるかもですが。
先生曰わく『一年で一番重い日』
毎年何人かも泣く人がでるそうです
とくに国公立さんはこの結果で
大方決まってしまうのですから無理もありません。
──あ。
過粥彦さん誕おめ (←かるっ)
燃えるしうきよえろねたを模索中
ふつーのえっちしか浮かばない
提供求む(ぇ)
★センターで思ったこと①
漢文の登場人物で“こうぐわん”という人がいた
思わず吹いた
★センターで思ったこと②
リスニングの時のイヤホンについての説明にて。
「ちゃんと奥につき当たるまで
穴の深くまで差し込んでください(←脳内変換済)」
とあったんです。
むしろ“挿入”と漢語で行ってくれた方が萌えたのに、と思った。
画像はセンター国語の第二問を図解したもの
つまりこーゆーこと。

丸付けした結果を業者に送るのです。
カナエは昨日のウチにやっちゃったんで
すぐ終わるかもですが。
先生曰わく『一年で一番重い日』
毎年何人かも泣く人がでるそうです
とくに国公立さんはこの結果で
大方決まってしまうのですから無理もありません。
──あ。
過粥彦さん誕おめ (←かるっ)
燃えるしうきよえろねたを模索中
ふつーのえっちしか浮かばない
提供求む(ぇ)
★センターで思ったこと①
漢文の登場人物で“こうぐわん”という人がいた
思わず吹いた
★センターで思ったこと②
リスニングの時のイヤホンについての説明にて。
「ちゃんと奥につき当たるまで
穴の深くまで差し込んでください(←脳内変換済)」
とあったんです。
むしろ“挿入”と漢語で行ってくれた方が萌えたのに、と思った。
画像はセンター国語の第二問を図解したもの
つまりこーゆーこと。
PR
● この記事にコメントする