ざんぬだるくスキー・カナエの気まま日記。
ナマモノ同性愛的同人妄想カキコ盛り沢山なので苦手な人はplease return。
『グーグル アース』というパソコンソフトを知ってますか?
ハイレベル地球儀みたいなカンジで、世界のどこでも航空写真が見れる…みたいなソフトなのです。
アフリカの中央部にあるなんとかという国で、内紛がスゴいそうなんです。
なんでも民族の違いだとかで、民家が次々と焼かれているだとか。
グーグルアースではいま特殊なフィルタがかかっていて、焼けた町や家の数などが遠目から見て分かるようになっているんです。
一面赤い印がついている大地に、ぞっとしました。
また、同じ高度から自分の住んでいる場所を見てみてベタだけど「あぁなんて自分は幸せなんだろう」と思ってしまいました。
どっちがどう幸せだとか、そんなのは確かにおかしいかもしれない。
けれど、本当にそう思わずにはいられなかったんです。
焼けた街にぽつんとある、大きくて白い建物。
あれは学校だったんだと思います。
また数点載っている写真に、壁に文字を書いているというモノがありました。
やりたいことに向かって勉強ができる自分、
チョコレートを食べながら幸せだと言っている自分、
今日今日という日を歩んでいる自分、
──幸せ過ぎて涙が出そうです。
まだ見たことのない人には、ぜひグーグル アースのダウンロードをおすすめします。
自分の家を見つけるだけでもすごく楽しいですから!
PR
● この記事にコメントする