忍者ブログ
ざんぬだるくスキー・カナエの気まま日記。 ナマモノ同性愛的同人妄想カキコ盛り沢山なので苦手な人はplease return。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


単位が足りないっていうのは卒業基準分ではなく、今年取れる許容単位数のことでございます



経済学も取りたいし地理学も取りたいし文学も取りたいし芸術学もとりたいし英会話も!!!!

(※注 カナエはパソコンやらマーケティングやらを専攻している情報学部のヒトです。)





昨年は学年指定や必修科目とのダブリが数多く社会科学論と歴史学しか取れなかった分、今年はよりどりみどりすぎてはしゃいでます

拾得科目数プラス司書課程を履修しているため6単位くらいあるので、凄いことになる予感……。

うっわあああわくわくする…!!!!




多趣味さんはひとつのキャンパスに何学部もある学校に入学することをオススメ!!

特にうちの学校はアホだけどムダにデカくてフリーダム校風のため、色々と楽しいッス。

あ、食堂はウチのキャンパスだけで9ヶ所あります(笑)
PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
うらやましいっす
なんでそんな授業とって火曜日休みなんですか(笑)

全学部全学年で1キャンパスなのに食堂1個所の私涙目\(^O^)/
tsuna 2009年04月04日 土曜日 01時05分 コメント編集
無題
おまけにコンビニが敷地内に3つくらいあります(笑)

あ、火曜日の件ですが文学の「小説を書こう」という授業に釣られ登録することにしました(笑)
ただいまどれを削るか悩んでるところです…
カナエ 2009年04月04日 土曜日 01時12分 コメント編集
バイト先でまるかいて地球フィーバー。
そんな学食あるんだ!知らなかったよ!(爆
どうでもいいんだが君はいつも何時に寝ているんだい。そして私は金曜を絶対休みにして三連休予定!
ふむしき@こっそり 2009年04月06日 月曜日 00時50分 コメント編集
ちょwww
ふむたんじゃないですかww
ようこそwwwwww

食堂館1F、2F
スエヒロ
森永
シダ
モス
グリーントップ1F、2F
キャビン

ね?


結局司書過程はとらないんッスか?
そのせいもあって私は前期はとにかくカオスです。
土曜日には神田のキャンパス通うんだよ!やったね!!(涙目)

必修の英語のこと忘れてて、もう1コ削らなきゃいけないことが発覚しました。
選択必修は1コしかとらないんでもう削りようがないんです。

・イギリスの歴史と文化
・アメリカの歴史と文化Ⅰ
・アメリカの歴史と文化Ⅱ
・文学A(通年・小説の書き方について)
・英会話
・グラフィック
・線形代数(選択必修)

どれ削れって言うんですか。
教えてください。
カナエ 2009年04月06日 月曜日 01時03分 コメント編集
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QR CODE
最新コメント
[05/01 はくりきこ]
[04/22 カナエ]
[04/22 にろにろ@ふむしき]
[04/04 にろにろ@ふむしき]
[03/28 カナエ]
プロフィール
HN
カナエ
性別
とりあえず、メスらしい
職業
関東の大学生
ボカロ
admin
アクセス解析
"カナエ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]