忍者ブログ
ざんぬだるくスキー・カナエの気まま日記。 ナマモノ同性愛的同人妄想カキコ盛り沢山なので苦手な人はplease return。
67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NHKの敬老の日スペシャルの予告編をやってましてね。


老後ふたりで過ごしていくコトを決めた夫婦の話だったんです。


夫→シュージ(漢字違かった)
妻→きよ



えーーーーーー

えーー


旦那さん、尻に敷かれてました。


日曜にやるそうッスよ。



PR

ときメモGS2ぷれー中。


キャラではやっぱキテルが1番かなー。
くーちゃんも密さんも好きだけどー。やっぱ主役だし作りがちげーよなー。

ただしフリートークでは“GS1”の某・子安に勝てるヒトはいないとおもう。
あの人は口説きのぷろふぇっしょなーるですから。ひざのうえにおいでー。


……ま、コレを読んでる人で分かるのは久遠ちゃんくらいしかいないだろーけどね(笑)。





キテル(&密さん)、フルコンプーーー!!!!!

さて、寝るかな。




ま、つまりは○理痛っつーね。
うぐ…。



昨日は漫画読み耽ってました。

最近読んでいるのが、友人から借りてる“忍ペンまん丸”。
知ってるヒトは知ってるでしょー。


あと、友達から返ってきた“姫式家族計画”というBL漫画。
一之瀬綾子さんもハズれが少ないBL漫画家さんかなと思う。


今日も1日がんばるどー!!!



文化祭の準備で平日は毎朝6時に起きにゃーならんという、ね。

眠いぜちくしょー。




…とか何とか言いながら、やっぱりマビノギってました。

作中で4万以上する洋服をゲット!!!
いやー長い道のりだった。

ワタシのキャラは、キヨ(操作キャラ/女) シュージ(黒馬) ユウ(剣の精霊/黒長髪男)から名前を拝借してますです。
たーのしーなー。




そういえば、今日(昨日、か。)枚方の淀川で溺れてしまった人がいたらしいですね。
何やら他人事じゃない気がしてしまいます。

水位高いと魚がくるらしいッスけどね。
水遊びはダメだって きっといろんなヒトから言われてただろーに。嗚呼。

心からご冥福をお祈りします。






画像はワタシが生まれて初めて描いたキヨ。

2、3年前?




さっき4ch日テレでハニカミ王子のニュースがあったんですが、そのBGMがA problem of the life流れたーーーー!!!!!

早起きはさんもんのとくってヤツなのか!(笑)

ストーキングしてた邪同人サイトさんが
「違うことも始めてみました」
とか言うとすっごく切なくなりますね。

くすん。


かく言う私も、ハマりまくってるオンラインゲーム“マビノギ”のイラストサイトを作る一歩手前まで来てますがね。



剣の男の精霊、萌え!!!(笑)



NPCだとティルコネイルのレイナルドさんが1番好きです。
こんなコトいっても分かる人いませんか。そうですか。


ちなみにダンバートンのスチュアートもスキです。(黙れ)






画像は文化祭で使う太鼓。

今月第三週の土日ですー!
お暇な方、ぜひ水戸へお越しくださいませ(笑)




またパロなんですが(笑)

極道ものでヤス×カユってどーすか!!?







あえて、カユは一般人で!!!(笑)

んでヤスは若頭っちゅーか、ボスで!





……ふ、ふふふ…



学校の帰り道に、男性向けの洋服&雑貨屋さんがあるんです。

前々からいいなーと思っていたカバン、とうとう買ってしまいましたー!!!(汗)



市松模様に黒のドクロ。
満足満足。
はっや!!!(笑)


えー、アレですよ。
期末テスト期間中なんですよ。

その上私文のヒトは1時間目で終わりなのです。




さっき駅で隣りのクラスの私文さんが婦人警官さんに話し掛けられてました。

ま、無理もないな。

裸ブログを読み返して とある文脈のトコがひっかかったンですが、




………ゆーさん家って、2階建てなの?(汗)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QR CODE
最新コメント
[05/01 はくりきこ]
[04/22 カナエ]
[04/22 にろにろ@ふむしき]
[04/04 にろにろ@ふむしき]
[03/28 カナエ]
プロフィール
HN
カナエ
性別
とりあえず、メスらしい
職業
関東の大学生
ボカロ
admin
アクセス解析
"カナエ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]