ざんぬだるくスキー・カナエの気まま日記。
ナマモノ同性愛的同人妄想カキコ盛り沢山なので苦手な人はplease return。
最近の生き甲斐は、何を隠そうキヨ風呂とシュージブログの掛け合いを読むことです。
隠すも何もシューキヨ好きさんは皆様やってるかと思いますがね!はは!!
──…なんでこんなに萌えるんだこの人たちは!!!
二人ともゆーさんより親しいオーラが出てるんですがどうしてですか そうか愛し合ってるからなのか!!!!(←末期症状)
ゆーさんライブのラスト…なんかめちゃくちゃ美味しかったみたいで、ホント羨ましいんですが。
まぁ、どうせテスト前だし受験生だし私は行けないんですがね!(半泣き)
シュージブログの更新回数激減宣言もあって、ちょっと切なくなっています。
かぁゆー(リバOK)プッシュな私は、そろそろゆーブログに粥彦さんが登場してもいいんじゃないかと思ってるんですが いかがでしょう。
…そうか、コレがゆーさんの愛なんだ。(←幻覚入ってマス)
はてさて本日放課後、今月号のフールズ片手にクラスのコと今日のビジュアル系について語り合ってしまいました(笑)。
そのコは長いことナイトメアのファンをやっているらしく、今日だけで色々と知識が豊富になりました。はは!
そのコからの影響もあり、私はきっと咲人派(てかサティ派)ッス。インド!!!(何)
あと、ジュンコちゃんもカワイイと思います。てかステキ。
ワタシは正直メアの音楽は別段スキじゃないんだけど(てか基本ビジュ系聞かない。苦手。)、なんだかメアについて詳しくなった一日でした。
柩ちゃん以外も、大体顔で区別つくようになったよ!(笑)
…でも、返る場所はやっぱりジャンヌなんだよなぁ(しみじみ)。
ビバ シューキヨ。
シューキヨ萌え!!シューキヨらb(←そろそろウザい)
PR
ウチの学校は駅北口方面にあるんで、あまり駅南にはご縁がないんです。
で、昨日の日記に書いたコトの会場に向かおうと駅から歩いていたんです。
そしたら、以前“古本屋コッチ”みたいな看板を発見したのを思いだし、川沿いに桜が立っているような道を一人あるいていたんです。
カナエ、分かれ道に突入。
直進したいのに選択肢は左右のみ。
右:川沿い散歩道(どこへ行くか不明)
左:ラブホ街
RPGでもこんな選択肢はないわ!!
てか駅南にこんなにラブホあったんかい!!!
──制服(しかも遠目からでも1発でウチの高校だと分かるデザイン)の女子高生がひとりひたすらラブホ街を歩いている。
…通報される。
ぜったい学校に通報が来る。
ということで、散歩道を歩くことに。
でも考えてみれば、日曜に大きなカバン(明らかに通学用)を持った制服女子高生が、湖周辺散歩コースを歩いてるコトも変なんスよね(苦笑)。
どうにか到着できたんですが、1時間半早く到着したコトに後々気づきました。
…どーりで電車がすぐ来たはずだ……。
教頭センセにいやんなプレッシャーを与えられたりしましたが、まぁなんとか1時に終わりました。
やれやれ。
そんなカナエが今日口にしたもの(20時現在)
●3つ入りコンビニサンドイッチ(朝食)
●黒糖ベーグル1個
●アクエリアス 500ml
……そんな予備校からの帰り道です。
明日もガッコかー…。
衝動にかられて、気付けばフールズメイトを買ってしまいました。
いまからじーっくり読みふけようかと思います。フッフッフッ………。
ギターマガジンもなぁ、欲しいなぁ。ゆーさんカッチョイイんだよなぁ…。
パパがドラマガの表紙になる日は、はてさて来るんだろうか…(遠い目)。
さて。
明日も、私は休み返上チックです。
ブルーです。プリーズ鉄分。(←貧血気味)
私の通っている予備校は、小学生から高校までを扱ってるグループなカンジの予備校なんです。
で、なぜか中学生部門(?)の先生に頼まれて、ウチの学校のアピールをしてくることになりました。
予備校の教室なのかと思えば、なんと県民文化センターの一室を借りてやるそうな。
…親御さんも来るのか?
しかもウチの女教頭センセも説明に来るらしい。
どうやら偏差値が並んでる県立共学校の説明もあるらしく、教頭先生いわく「対決」だそうな。
…
……なにやら大事になってきたぞ。
学年主任(てか部活の顧問)の先生にも、
「早口にならないようにね(はぁとマーク)」
というありがたーーーいお言葉を賜ってしまいました。
…そうか、明日も早起きなのか。
本日全国大会用ビデオ&台本を提出し、私の放送部部活動が無事終了しました。
いや、正確には1コ上の先輩にあげるビデオを作ったり送ったりするようだからまだ部活もあるっちゃあるんですがね。
でも、あとはゆーさん誕生日周辺の4ヶ間(全国大会)を終えたら私は引退です。
こんなコトがあった あんなコトがあったと思い返すのはまた後にして、いまはゆっくり休み、勉強時間の確保に徹底します。
てか何この暑さ!!!
頭痛くて(疲労?)22時に寝たのに、0時に目が覚めてしまいました。
クーラーをつけるも、あんま変わらない…(TдT)
明日は早朝からクラスマッチ(バスケ)の練習ですァ '`,、(´▽`) '`,、'`,、
経験者7人の中に、去年体育でちょっとやっただけのワタシがぽつん。
投げ出したいよーにも思ったんですが、いやでもソレじゃ駄目だ、と精一杯やってみるコトにしました。
まずはドリブルから特訓だ!(ぇ)
そうか、明日も朝早いんか……。
はよ寝よう…。
ウチのクラスの友達が、実はイラストを描くのが好きなだということが発覚。
「じゃあ見せ合いっこしよう!」
というハナシになったのだが、コピックの半分が行方不明。
残り半分でどーにか1枚描いてみた(画像参照)もののいつも野郎(てかジャンヌさん)ばかり描いてるのに、持ってくのは女体化キヨ(ぇ)だなんてなんだかなぁと思いましてね。
今まで描いたブツを漁っても、落書き以外はほぼ昨日のようなエロ絵。
しかもそのほとんどかシューキヨ設定。
昨日みたいなのもあれば拘束、らぶらぶ、リボンぐるぐる、でろでろどろどろ(はぁとマーク)まで色々な品揃え(?)でした。
まぁフツーに持って行けません。
花嫁キヨさんを見つけたんですが また女体化かよ、と自分でツッコミ。
結局鉛筆で描いたエディと戯れるゆーさんイラストを持って行くことにしました。
カユシュー無理矢理ちゅーイラストでもよかったんですがねぇ(笑)
キヨさんお誕生日おめです!!
ソロプロジェクトの行方はまったく見えませんが、肌寒くなるころ発売というキヨさんのソロプロジェクトの作品を楽しみにまっていますから!
↓以下、記念シューキヨ絵。
邪同人に興味ない方、変態プレイが嫌な方、エロがイヤンな方
…は、絶対この先を読まないで下さい。
カナエにはこう見えている。

from『刎頚之交』
左:藺相如(りんしょうじょ)
右:廉頗(れんぱ)
ちなみに……
左のヒト(脳内設定含む)
●攻め
●趙の国の人
●元は罪人を扱う部署の官吏のその部下。よって身分は官吏(役人)の中でも下クラス。
●てか家柄がまずノーマル、というより低い。
●武術に秀でてはいないがヒト並ではある
●性格は穏やかでお兄ちゃん気質
●基本、運が良い
●秦国(敵。趙よりはるかにデカく、趙への侵略を目論んでる。)の王にも怖じけないくらい度胸がある。
●でも戦いはあんまり好きじゃない
●普段は昼寝と散歩が好き。趣味はハトの餌付け。
●背が無駄に高い(my設定 203cm)
●何を考えてるかよく分からんが、そういう時は何も考えていなかったりする
●モノは大事にするタイプ
●しかし、熱中すると周りが見えなくなる
●受けに一目惚れ
●普段穏やかな分、やるときゃやる。(←ギャップ萌え要素)
●本当は誰よりも弱い受けの内面を知っている
●受けを支えるのは自分だと思っている
●本当は甘えて欲しい
右のヒト(脳内設定含む)
●経験不足故に受け
●趙の国のヒト
●歳は若いながらも武官の中ではトップクラスの地位。てか将軍
●家柄がまず良い
●幼い頃から鍛えているので、剣の腕は最高
●身長が低く(167cm)女顔なコトを本人は気にしている
●生真面目でプライドが高い
●休みの時は大抵読書してる
●石橋は叩いてから渡るタイプ
●髪型には戦地から無事帰れるようにとの願掛けの意味がある(←ホントは切りたい)
●髪は毛先がウネるという変な質
●厳しいが本当は仲間思いの優しいヒト
●弱点は恋愛慣れしていないコト。てか、基本不器用。
●攻めに押し切られるようにして恋仲になるも、どう接したらいいのかとか色々と悩んでる
●攻めを守るのは自分だと思ってる。てか、攻めの為なら首を落とされてもいいと思ってる。(←コレを刎頚之交という)
●美形(←ココ重要ポイント)
この『刎頚之交(ふんけいのまじわり)』では、
敵・秦国の策略に乗せられないように無事趙王を生還させた攻めが、
受けより高い地位をもらっちゃうんです。
このコトにプライドを傷つけられた受けは、攻めに敵対宣言。
恋人とはいえ(←my設定)、今まで戦いで功績を上げてきた自分の地位が、言葉を使っただけの超格下クンに地位を抜かされたんですから。そりゃぁ、ねぇ。
自分のせいで傷ついている受けを気遣って、攻めは王宮でも受けから避けるようになるんです。
……ねっこうすると勉強(漢文)も萌えるでしょ? (((*´д`*)))
身分差萌え。(←久遠ちゃんから借りたオフィスラブBL小説の影響)
攻めに押し切られる形の肉体関係も何回かあったらイイナ(笑)
from『刎頚之交』
左:藺相如(りんしょうじょ)
右:廉頗(れんぱ)
ちなみに……
左のヒト(脳内設定含む)
●攻め
●趙の国の人
●元は罪人を扱う部署の官吏のその部下。よって身分は官吏(役人)の中でも下クラス。
●てか家柄がまずノーマル、というより低い。
●武術に秀でてはいないがヒト並ではある
●性格は穏やかでお兄ちゃん気質
●基本、運が良い
●秦国(敵。趙よりはるかにデカく、趙への侵略を目論んでる。)の王にも怖じけないくらい度胸がある。
●でも戦いはあんまり好きじゃない
●普段は昼寝と散歩が好き。趣味はハトの餌付け。
●背が無駄に高い(my設定 203cm)
●何を考えてるかよく分からんが、そういう時は何も考えていなかったりする
●モノは大事にするタイプ
●しかし、熱中すると周りが見えなくなる
●受けに一目惚れ
●普段穏やかな分、やるときゃやる。(←ギャップ萌え要素)
●本当は誰よりも弱い受けの内面を知っている
●受けを支えるのは自分だと思っている
●本当は甘えて欲しい
右のヒト(脳内設定含む)
●経験不足故に受け
●趙の国のヒト
●歳は若いながらも武官の中ではトップクラスの地位。てか将軍
●家柄がまず良い
●幼い頃から鍛えているので、剣の腕は最高
●身長が低く(167cm)女顔なコトを本人は気にしている
●生真面目でプライドが高い
●休みの時は大抵読書してる
●石橋は叩いてから渡るタイプ
●髪型には戦地から無事帰れるようにとの願掛けの意味がある(←ホントは切りたい)
●髪は毛先がウネるという変な質
●厳しいが本当は仲間思いの優しいヒト
●弱点は恋愛慣れしていないコト。てか、基本不器用。
●攻めに押し切られるようにして恋仲になるも、どう接したらいいのかとか色々と悩んでる
●攻めを守るのは自分だと思ってる。てか、攻めの為なら首を落とされてもいいと思ってる。(←コレを刎頚之交という)
●美形(←ココ重要ポイント)
この『刎頚之交(ふんけいのまじわり)』では、
敵・秦国の策略に乗せられないように無事趙王を生還させた攻めが、
受けより高い地位をもらっちゃうんです。
このコトにプライドを傷つけられた受けは、攻めに敵対宣言。
恋人とはいえ(←my設定)、今まで戦いで功績を上げてきた自分の地位が、言葉を使っただけの超格下クンに地位を抜かされたんですから。そりゃぁ、ねぇ。
自分のせいで傷ついている受けを気遣って、攻めは王宮でも受けから避けるようになるんです。
……ねっこうすると勉強(漢文)も萌えるでしょ? (((*´д`*)))
身分差萌え。(←久遠ちゃんから借りたオフィスラブBL小説の影響)
攻めに押し切られる形の肉体関係も何回かあったらイイナ(笑)