忍者ブログ
ざんぬだるくスキー・カナエの気まま日記。 ナマモノ同性愛的同人妄想カキコ盛り沢山なので苦手な人はplease return。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/05/28
MIX JUICE(shibuya O-EAST)

そのレポ、完成版(?)です。
とにかく参加できなかったひとのために詳しく書けるよう頑張りました。
その為クソ長いです。


今回、委員長こと薄力仔さんtsunaさんとご一緒してきました!!

追加訂正の指示がありましたら、お二人以外でも遠慮なくお願いします。


■とりあえず服装のメモ

★シュージ 黒半袖T Gパン 赤のいつものスニーカー 向かって右に2本白いメッシュ(tsunaさんはエクステじゃないかと言ってました)

★キヨ 上着はJOKERツアーのアー写まんま 中はJOKERツアーグッズのタンクトップ

★ユウ LIFE2ndについてたDVDのレコ時と同じTシャツ Gパン? 黒縁眼鏡

■お花はエイベの社長からのみ

■物販は入場後に入れるロビーみたいなところ でも公演後は誰でも出入りできそうな雰囲気

■カナエは中央3列目 入場後の30分かけてにじりにじりと前に寄り開演時には見事2列目に割り入れました 両手は自由で視界良好 が上手(ゆーさん側)は見えづらかった

■ホールの左右上部のスクリーンには2種類のライブロゴが ひとつはオフィにあるドラムを影にした奴 もうひとつはJOKERのマークみたいな形を背景にクロスしたドラムスティックと「MIX JUICE」の文字

■天井高い

■「開演に先立ちましてー」と男声でアナウンス(シュージと言ってる人を聞いたが、私はテツさん辺りだったと思ってる) 言ってることは録音禁止とか演奏妨害になる声はダメとかマジメなのに、かなりおちゃらけてた

■暗転して開幕

■奥に鉄製の台が組んであってその上に左からサトコ、シュージ、レビン

■そのままMCなくドラムソロに 3人→シュージ①→3人→レビン→3人→サトコ→3人→シュージ②→3人

★シュージ①はいつものようなカンジ バスドラドコドコ

★レビンさんはスティックを空高く投げたりわざと空振りさせてみたり頭の上に置いたりとにかく見てて楽しい バスドラ踏んで両手上げてたりもした

★サトコさんは煽り混じりのソロ(←不明瞭) 女の人とは思えないパワフルさ

★シュージ②は煽りメイン ドコドコ→観「シュージー!」→ドコドコ→「シュージー!」→ドコドコ→「シュージー!」 …みたいな

■ここでドラムの位置のままシュージがマイク持つ

■レビン→サトコの順で紹介 名前を呼ぶとプチドラムソロ、その後トーク?

◇覚えていないのでレビンのトークは省略

◇サトコ「シュージさんのドラムかっこいいですよね」こんなのが叩けるようになりたい 後ろから何枚か写真を撮ったらしい

■ユウ・キヨ紹介 シュージが名前呼ぶと入場

★キヨ

◇下手から登場で下手手前のキーボードのところに

◇入ってくる時サトコがマーチみたいなのをスネアで叩いてた

◇キ「どうもこんばんは キヨです」

◇ちょっと間違えて長袖を着てきてしまった ここら辺がね…(と左手首をさする バンザーイする)

◇緊張しすぎて前日崖から落ちる夢を見たらしい

★ユウ

◇上手から登場

◇上手手前に

♪デジャブ ドラム3人+ユウキヨで 前奏のベースは打ち込み?(←ミトモいなかった気がする) 声はなしでインストのみ

◇キヨは演奏中、キーボードを操作してるかちらりとシュージに視線送るかで、あんま客席みてない

■ミトモ登場 観客から見てキヨの右奥に

◇観客からの「メガネ!」のデスボシャウトを「メガネ!メガネ!」とメガネコールに

■サトコさん準備のため退場

■シュージ「ここでゲストボーカルの紹介です。影山ヒロノブさんです!」→シーン→「…最初から段取り間違えてもーたやんけ!!」→演奏開始→下手から影山さん登場

♪ヘッチャラ

◇「フライアウェーイ!」の部分と「チャ・ラ・ヘッチャラ」は観客もシャウト

◇Sparkingの部分は左手?で銃を撃つアクション

■影「どうもー 影山ヒロノブですー! もう最初からね「俺のこと名前呼んで始めたらシめ出すぞ!」ってシュージに言ってたんですけどね!」→シ「ほんますいません!!」

■影「しっかし前の方潰されてるねぇ。大丈夫?」と、私の前のおねぇさんに話しかけてた

■影山さんとシュージが知り合ったきっかけは樋口さん 影山さんは樋口さんがリーダー?務める“LAZY”でボーカルだった 影「その時はこれくらいに黄色い声で呼ばれたりしてたんですよ?(笑)」

■影「樋口さんは、いまはちょっと体調崩してますけどすぐ良くなって戻ってくると思うんで!」

♪レイジーの曲(DREAMER)

■影「この前(リハ?)で前の方にあるコードを踏んづけてハデに転んじゃって、まだそれが怖いんですよねぇ」

■影「えー次が最後の曲になりました」→観客「えーーー?!」→影「うまいねぇーージャンヌダルクのファンは!えっと、かっこいい洋楽のカバーでしめたいと思います」

♪洋楽カバー(zebraheadの『Rescue Me』)

■ドラムの位置からシュージ 「影山ヒロノブさんでした!皆さんもう一度大きな拍手を!」拍手受けながら下手に影山さん退場 シ「それでは、僕はここで退場して、次はレビンさん率いるハスキーさんに演奏してもらおうと思います」

■暗転で準備 ベースアンプにトラブル?

♪ハスキーが3曲

■下手に出てきたシュージと、レビンさんとユキさん(←ハスキーのボーカル 女の人)

◇シ「ありがとうございましたー!」 レ「いやぁジャンヌダルクのファンの人はあったかいですね。ボーカルが女だからアウェーなカンジかと心配してたんですけど」→観「ユキー!!」「かっこよかったー!!」→ユキさん泣き真似

■シ「そんなハスキーですが、何か告知とかありますか?」←頑張って司会やってるシュージ

■シ「ハスキーでした!もう一度大きな拍手を! 次はですね、ファジコンの皆さんに出てもらおうと思うんですけど、もちろんハスキーも格好良かったんですけど、このファジコンは3ピースバンドなのにCDを聞いたらめちゃめちゃ格好良くて!」

■暗転で準備の後打ち込み音が流れ出してライトがつく

♪ハードな曲

■ベースの人(JOEさん 上半身裸の赤い長ズボン)「やーもう、裸ですみません!ホントに!ハダカでねぇ…… ハダカ!ハダカ!(自らコールを仰ぐ)」→観客「ハダカ!ハダカ!ハダカ!」→JOE「うるさぁぁあああい!!!(猫○ろし風) …いやもうすみませんね、こんな乳首丸出しでねぇ…… チクビ!チクビ!」→観客「チクビ!チクビ!チクビ!」

♪曲はもう2曲 MCは上手のギターさんのため曖昧 ハードでヘドバンもちらほら

■シ「ファジコンの皆さん、ありがとうございました!あ、何か今後の予定とかありますか?(←影山さん以外にはみんなにこの質問してた)」

■シ「それでは、またユウさんキヨさんと、あとメガネこと御供くんに出ていただいて、つぎはもう一人のゲストボーカルの相川七瀬さんに出ていただきたいと思います!」

■暗転で準備→曲の前奏が始まり相川さん入場

♪1曲(持ち歌? 私は知らんかった)

■曲間MC

◇「かわいー!」コールの中 男声で「シュージかわいー!!」 相川客席爆笑

◇相「ヤスくんとは以前曲を書いてもらったことがあったけど、シュージと会うのは今回が初めて そして実はエイベックスで同じロックのモータロードというレーベルなんですよ」

◇相「私は2階ジャンヌは3階、みたいなカンジでスタジオが同じになる時はあったんですけど、こうドアから覗いたりしながら「怖そうな人たちだなぁ」って思ってて」→観客笑

◇相「ジャンヌダルクがデビューしたころは“エイベックスで男性は売れない”っていうのがあって、つまりジャンヌダルクは初めてエイベックスで売れた男性アーティストなんですよ!」→観客「いぇーい!!」&拍手

◇相「今度新しくアルバムを作っているんですけど、そこにヤスくんにまた曲を作って貰ってるんです」

♪新曲(いまダイエット食品CMに流れてる曲)

■シ「相川七瀬さんでした!もう一度大きな拍手を!!」

♪アテネ

◇アレンジはなし

◇ドラム×3・ユウ・キヨ・メガネ…のメンバー

◇始まったときに歓声が上がり、前方に押しが強くなった

◇途中キヨがモニターをはずしてた(トラブルっぽかった)その後は左だけしてた気がする

■シュージセンター手前のマイクスタンドへ

◇シ「ここでお知らせさせてください」ポケット?からココイチタオル 今日かいた汗もこれでサッパリ、とか言ってた

◇ちょっとお知らせ、と言ってボニーバタフライと一緒に6月27日のチャリティーライブに出ることになったことをお知らせ

◇シ「僕のブログを読んでいる人なら分かると思うんですけど、そこでお知らせした『謎のボーカリスト』をここで紹介したいと思います。……シュージさんでーす!! いや、分かってた人もいるとおもうんですけど(笑)

◇シ「演奏してくれるひとを紹介します。まずサトコ…(と振り向くもドラム×2は不在。シュージ苦笑) えっと、こんな人たちをバックバンドに、ってもったいないと思うんですけど…」

◇キ「しゅーちゃんドラマーやん(笑)」→シ「そう、ドラマーですよ。…ぼく、ドラマー!!」→会場爆笑

◇キ「とか言いながらやりたかったんやろ?」→シ「…(笑)。……やりたかったわい!!」

◇シ「僕が企画したイベントなんで歌わせてください。曲は少し古い曲で、僕が高校生くらいの時にはやった曲で、T-BOLANの『離したくはない』という曲なんですけど…」

◇足元?後ろ?からピンク色のカンペらしきものを取り出してグローブに装着

♪シュージ『離したくはない』熱唱

◇ステージ天井からからミラーボール登場 照明はブルーメインで明るかった

◇声量あるしリズム感あるし、ビブラートはないけど上手い

◇アレンジは少なめ?原曲のライブ版をネットで見たが変わりないカンジ

◇左手はマイクを握り、右手は下の方に握ってあった

◇右手のカンペをちらちら見ながら、前方遠くを見ながら歌ってた 動きはなし

◇サビは、最前付近では手扇してたひと多数

◇ラストのピアノパートは、ブログでレビンさんも絶賛(笑)

■ここで最後の曲宣言

◇ハスキーと、相川、影山も登場 みんなでハデにしめたいということ

♪T-REXの『20 Century boy』

◇照明は明るめ

◇ドラムの位置は変わらず 下段は左からキヨ、メガネ、相川、ユキ、(それから右は見えなかった)

◇サビはボーカルみんなで、メロは1人ずつだった

■退場 ユウさんは真ん中手前に1枚ピックを投げた

■暗転しアンコールの声

◇シュージが真ん中スタンドマイクへ 同じく下手からユウ・キヨも立ち位置に 登場順はシュージ→キヨ→ユウ(ミトモがいたかは不明、ドラム×2の登場がいつかも不明)

◇服装は変わらず シュージは肩に黒いタオル

◇話によるとキヨはキョドってたらしい

◇ユウはキヨのピアノを通り過ぎざま右手でジャーンと弾いた そしてシュージにわざと右肩をぶつけて笑いながら立ち位置に

■シ「アンコールありがとうございます。でも、アンコールはないんじゃないかと思って用意してないんです」

◇シ「もし皆さんが前やった曲でもいいっていうならなんですけど…」→観客 拍手&歓声→シ「ありがとうございます。もし、万が一アンコールがあったらってことで影山さんにお願いしてたんですけど、最後に盛り上がりたいですよね。」

◇下手から影山さんがコードレスマイク持って登場

◇影「せっかくですから、ラストにシュージくんの歌声聞きたいですよね?デュエットということで」→シュージ超驚く→シュージが「え?」とか言ってる間にスタッフがシュージにコードレスマイクを渡し、スタンドマイクを片付ける(この時キヨ半ニヤ)→キョドってるうちに始まる

♪ヘッチャラ

◇前奏中シュージが影山に耳打ち(歌詞が分からない、とか言ってたと予想)

◇ここでシュージ首にあったタオルをマイドラム前に置く

◇頭は影山さんのみで「怒って」くらいからシュージも歌う

◇2番はところどころ歌詞あやふやだった

■終了後ユウさんは3・4枚ピック投げてた シュージは何も投げず


 

ライブ後

■ホールの後ろを見て右置くにドリンクコーナー VITTELやカロリの他「個数限定なのでお早めに」と、特製ミックスジュースが置かれていた(色は黄色。tsunaさんにいただいたらパイナップルとオレンジの味がした)

■ロビーにもひとつお花が けどこれも社長からだった

■ロビーで物販 LIFE 2ndを買ったら2ndのポスターがついてきた

■いま行ってもロッカーが混んでるからとぐだぐだしてた上、ロッカーに行った後またロビーに戻ったりポスターを写メりまくったりしてたので出たのはかなり遅い方だった。

■ココイチにでも行くかとケータイを見てだらだらしていたらホール前を車を運転する影山さんが通過(にこやかに手を振ってたらしい)

◇警備員さんに「ここは他のビルだから、こっちのコンクリートまでお願いします」と誘導される

◇コンクリートは明らかに会場の駐車場で、しかも見覚えのある 鮮 や か な ブ ル ー の 車 が堂々と停まっている

◇そこでここにいる人たちが出待ちと気づく

◇警備員にここに誘導されたことに「え、出待ちってOKなモノだったの?」と言いながら、折角なので待ってみることにする

◇終電に間に合う電車ギリギリ(22:58頃)に、シュージ・ユウ・キヨ+α(マネ?)が登場

◇荷物を積み込んだり(キヨは手にある荷物をユウ車に積んでた)して、車に乗り込む キヨはワゴン車の2列目に座ってた

◇シュージ、車に乗ってドアを閉める前のキヨと手を振って バ イ バ イ し て た (←個人的に強調)

◇ユウ→シュージ→キヨの順で発車(ユウ・シュージは自分で運転)

◇ユウ・シュージ共に運転しながらペコペコしてた

◇キヨは左右の窓を開けてヘコヘコしてた

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QR CODE
最新コメント
[05/01 はくりきこ]
[04/22 カナエ]
[04/22 にろにろ@ふむしき]
[04/04 にろにろ@ふむしき]
[03/28 カナエ]
プロフィール
HN
カナエ
性別
とりあえず、メスらしい
職業
関東の大学生
ボカロ
admin
アクセス解析
"カナエ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]