忍者ブログ
ざんぬだるくスキー・カナエの気まま日記。 ナマモノ同性愛的同人妄想カキコ盛り沢山なので苦手な人はplease return。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


好きだったなぁ、ヴァイス。
……ってコトで私もヴァイス語り!!!(笑)




小5のときでしょうか?
ヴァイスクロイツFMは毎晩聞いてました。
ちょうどWish a dream Collectionシリーズの出る出ないの時で。

夜中(1時半くらい?)の真冬に、部屋の隅っこ(ソコが1番ラジオの入りがよかったのです/笑)で30分立ったままテープに録音してた覚えがあります。
今から聞いてみよう。

スケジュールの都合やらで、パーソナリティが子安さんだけになってしまった回は笑いました。
下ネタストッパーである比呂さんがいない回が多く、ピーが入らないFMで下ネタ全開だったのを覚えてます。
あっ、機械が欠席の関さんをやってたコトもあった!あれは楽しかった!!


CDは私が本格的なハマりはじめたのが つちや氏とのトラブルの後で、近所の中古屋が頼りでした。
ちなみに初めて買ったヴァイスCDは、アニメ版のサントラです(笑)。“Fry”が好きでいっぱい聞いてたなぁ…。

ドラマCDも、Wish a ~は2巻(four leaf clover)と4巻(ファースト ミッション)を、あとはホーリーチルドレンとドラマティックプレシャスⅡ?(濱崎後編)を持ってました。
あっ、桔梗さんや椿さんが出てるCDも持ってる。

つちや氏とのトラブルでラジオができなかった期間、FMでかかっていたドラマも手元にあります。


wish a~2巻、実はケンくんの話だけ1回しか聞いていません。
聞いててツラくなってくるんです。キませんか?(誰に聞いてる)

あと私が濱崎 濱崎こだわってるのは、以前何度か言っている 私の心のお師匠さん飛田氏だからです(笑)。アレは名演技だと思う。うむ。
「早くいかなきゃ助からない!」的なノリの話って、普通助かるじゃないですか。でも「遅かった…」な結末になるのって、ヴァイスらしいですよね。ツラいですけど。



商業誌アンソロジーJa!weiβ も全巻持っています。
アレのおかげでシュバルツの面々が可愛く思えるようになりました。本命はアヤですが。


そんな私は同時にハマっていた、ときメモGSで子安さん演じる先生を狙っている時に主人公を『藤宮 彩』という名前にして呼ばせるのが好きでした(笑)。

ヴァイス~……。
PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QR CODE
最新コメント
[05/01 はくりきこ]
[04/22 カナエ]
[04/22 にろにろ@ふむしき]
[04/04 にろにろ@ふむしき]
[03/28 カナエ]
プロフィール
HN
カナエ
性別
とりあえず、メスらしい
職業
関東の大学生
ボカロ
admin
アクセス解析
"カナエ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]