忍者ブログ
ざんぬだるくスキー・カナエの気まま日記。 ナマモノ同性愛的同人妄想カキコ盛り沢山なので苦手な人はplease return。
82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「ツラい」「悲しい」って言ってる人は、自分が不幸だと思っているんだろうか。
助けが欲しいと思っているんだろうか。


特に私みたいに感情の浮き沈みが激しいヒトだと、どん底だと泣き暮れてしまう。
そんな時にポンと背中を叩いてくれる人がいたら 単純にちょっと心がホッとすると思う。

昔(いや、今もだけど)泣き虫だった私は、学校でも悲しかったらすぐ泣いてた。
そんな時、「どうしたの?」「大丈夫?」と声をかけてくれる友達がいたけど、その言葉に 泣きじゃくっているヒトは救われないと思う。

そんな言葉をかけてくれるヒトが自分の傍にいるのは幸せ。
でも もしかけるのだとして、泣いている人が1番心を落ち着かせてあげられる言葉は何だろうかと幼い自分はよく考えていた。

私が出した答えは、無言でいること。
傍に私はいるんだよ、泣きやんだらココに戻っておいで、と背中を軽く叩いて伝えてあげる。悩んだり悲しかったり泣きじゃくってるヒトには、それが1番心の支えになると思う。
そして、悩みを話したいと思っているなら聞いてあげるし 傍にいて欲しいと思うなら傍にいてあげる。







断言できます。


これは偽善ではありません。
本能です。


本格的心理学のテスト(5種類の型に分類するヤツ)で、いつも私は母性の項目で満点をとります。

満点=良い、ってワケじゃ決してない。
過度な母性は甘やかすこととイコール。そのヒトの持つ向上心を奪い、精神的成長を疎外することになってしまう。


それでも私は何かできないのかと探してしまう。
物心ついた時から、私はそういう人間なんです。





 ツラい
 痛い
 悲しい
 泣きたい


そんな言葉を言っているヒトを見たら、たとえそれがディスプレイの向こうの人間でも「助けてあげたい。」と思ってしまうのは私の過剰な欲求なのでだろうか。
笑ってほしいと思うのは、迷惑なんだろうか。



不幸って何?

何で悲しいの、どうしたら笑えるようになるの?


私に、何かできるコトはある?





お節介?
邪魔?

それとも、何か声をかけてあげたら楽になれるの?





100%無意識の内から出るなら楽なのに、お節介かなとたまーに深く考え込んでしまうのが厄介モノ。





たぶんこの問答に、完璧な答えはない。
それでも私は、考えてしまう。







こーいうコトを大学で勉強やら研究やらしてみるのも楽しそうだけど、きっと疲れるんだろうから心理学専攻は断念。
進路など色んな人生相談にのってくださっている古典の先生いわく、心理学は趣味の範囲におさめておくのが1番楽しいそうだ。

…もっともだ、と今回思った。

部活の原稿締切りが迫ってます。
ヤバい。ヤバすぎる。



はてさて明日は予備校主催のオープンキャンパスツアーです。


お昼は東大の文化祭に行ってきます。
美味しい食べ物あるかな…。

ま、お目当て大学は別なんですけど!
見に行ったことない大学も巡るので楽しみです。

はしかのせいで閉鎖してる大学も行くんですが、移されないように気を引き締めて行きたいなと思います(笑)。


ひっさびさの明治。

神保町の古本屋さんにいけないのが少し残念だけど、まぁソレはソレ。コレはコレ。
シッカリ気合注入してきます!






××××××××××

以下追記


ちょ、明大と慶應も休講かよ!!! 明日大丈夫なのか ちょっとちょっと。
セーフなのは…青学くらい? あ、法政も大丈夫かな。
予防接種、三種混合でならちっさい時にやったんですよねぇ。
今日学校があったから抗体検査もいけずじまい(どーせ結果出るのは4日後らしいですが)。

水曜からのテスト…は、どうでもイイ。
問題は部活のケン大会…じゃなくて(笑)、県大会なんですよ!
ここンところ気合入れまくって練習してるのに、出られなくなったら泣きますよ。

濱崎はドラマティック イメージ アルバムだ。
そうだそうだ。




私もヴァイス語りはコレでラストに(便乗しすぎ?)

好きだったなぁ、ヴァイス。
……ってコトで私もヴァイス語り!!!(笑)




小5のときでしょうか?
ヴァイスクロイツFMは毎晩聞いてました。
ちょうどWish a dream Collectionシリーズの出る出ないの時で。

夜中(1時半くらい?)の真冬に、部屋の隅っこ(ソコが1番ラジオの入りがよかったのです/笑)で30分立ったままテープに録音してた覚えがあります。
今から聞いてみよう。

スケジュールの都合やらで、パーソナリティが子安さんだけになってしまった回は笑いました。
下ネタストッパーである比呂さんがいない回が多く、ピーが入らないFMで下ネタ全開だったのを覚えてます。
あっ、機械が欠席の関さんをやってたコトもあった!あれは楽しかった!!


CDは私が本格的なハマりはじめたのが つちや氏とのトラブルの後で、近所の中古屋が頼りでした。
ちなみに初めて買ったヴァイスCDは、アニメ版のサントラです(笑)。“Fry”が好きでいっぱい聞いてたなぁ…。

ドラマCDも、Wish a ~は2巻(four leaf clover)と4巻(ファースト ミッション)を、あとはホーリーチルドレンとドラマティックプレシャスⅡ?(濱崎後編)を持ってました。
あっ、桔梗さんや椿さんが出てるCDも持ってる。

つちや氏とのトラブルでラジオができなかった期間、FMでかかっていたドラマも手元にあります。


wish a~2巻、実はケンくんの話だけ1回しか聞いていません。
聞いててツラくなってくるんです。キませんか?(誰に聞いてる)

あと私が濱崎 濱崎こだわってるのは、以前何度か言っている 私の心のお師匠さん飛田氏だからです(笑)。アレは名演技だと思う。うむ。
「早くいかなきゃ助からない!」的なノリの話って、普通助かるじゃないですか。でも「遅かった…」な結末になるのって、ヴァイスらしいですよね。ツラいですけど。



商業誌アンソロジーJa!weiβ も全巻持っています。
アレのおかげでシュバルツの面々が可愛く思えるようになりました。本命はアヤですが。


そんな私は同時にハマっていた、ときメモGSで子安さん演じる先生を狙っている時に主人公を『藤宮 彩』という名前にして呼ばせるのが好きでした(笑)。

ヴァイス~……。

あー…

ヴァイスのCD聞きたくなってきた。




…濱崎のあのドSっぷりを邪同人に生かせないだろうか……。




うそ、次回最終回なんですか!!?(未確認)


昔はゼロサム買ってたんですけど、ジャンヌに貢ぐようになってから買ってなくて疎いんですよ~…。



てかVelvet Under World、テレ東では見れるんですかね?
やっぱり主役のアヤさんはあのアヤ…ではないみたいですが、子安ボイスなんですかね。

オミくん出るのかな。

希望を言うなら濱崎(分かるヒトにゃ分かる。)を再登場させて欲しい。


ドラマCDは5枚くらい持ってるという 元ふぁんカナエでした。

ブックオフで、先月のフールズ(=寺がしゅーじの回)を¥400でゲット!!

満足満足。

そーいや、side B って新刊まだ出てないですよね?(超私信)




絶賛女性ホルモン大量分泌週間中(絶賛?)なカナエです。
眠いです。




はてさて、我が高校もテスト1週間前になりました。
今日から放課後部活ができないので、学校の隣りにあるコーヒー屋さんのアイスココアを飲みつつ教室でおべんきょしてたであります。

放送室で久遠と、先日言ったヘンなビデオの鑑賞をしようかと計画中(笑)。
いやぁ内鍵がかけられるってイイね!



……ねむい。




あっいいんちょ、なんか邪萌え魂復活したんで執筆再開しますね!
テストお互い頑張りましょ~ (´_`*)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QR CODE
最新コメント
[05/01 はくりきこ]
[04/22 カナエ]
[04/22 にろにろ@ふむしき]
[04/04 にろにろ@ふむしき]
[03/28 カナエ]
プロフィール
HN
カナエ
性別
とりあえず、メスらしい
職業
関東の大学生
ボカロ
admin
アクセス解析
"カナエ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]